6度目の大量絶滅 underworld111/iStock
ほんの少し前まで一緒に暮らしていた地球の仲間たちはもういない。
今、科学者たちは第6の大量絶滅が現在進行中であるとして警鐘を鳴らしているが、事態は思った以上に深刻かもしれない。種の絶滅が加速しているというのだ。
かつて地球では5回の大量絶滅を経験した。20世紀には数多くの脊椎動物が姿を消した。そして今回の場合、それがほんの数十年で前世紀以上の種が絶滅する可能性があるのだそうだ。
メキシコ国立自治大学の生態学者ヘラルド・セバージョス氏やアメリカ、スタンフォード大学生物学者、ポール・エールリッヒ氏らの研究チームによれば、現在の大量絶滅は、今後20年で無数の種を破滅させるほどのものだという。
・種の絶滅スピードは加速している
セバージョス氏らが5年前に行った研究では、「背景絶滅率」(平穏な時期の絶滅率で自然の状態で種が絶滅する割合)と今日見られる絶滅率との差異を調べるために、保守的な推定が用いられていた。
それでもなお、自然な状態で脊椎動物種が絶滅する平均的な割合(100年ごとに1万種中2種が絶滅)と今日の絶滅率には、圧倒的な開きがあることを示す結果が得られている。
前世紀では、背景絶滅率の最大100倍の速さで脊椎動物が姿を消していたのだ。
セバージョス氏らが今回『PNAS』(6月1日付)で発表した研究においても、ちっとも楽観的になれない状況が相変わらず続いていることが示されている。
それによれば、将来的な絶滅率はおそらくこれまで過小評価されてきただろうとのこと。絶滅率は現時点でもひどく高いが、今後、さらに急速に上昇するおそれがあるという。
Extinction rate is accelerating, according to researchers
・絶滅寸前、絶滅危惧の脊椎動物種の急増
研究チームは、国際自然保護連合(IUCN)とバードライフ・インターナショナルが編集している絶滅のおそれのある野生生物リストのデータから、絶滅寸前(生息域の大半が消失し、世界の個体数が1000匹未満)だと考えられる脊椎動物種を検証してみた。
すると評価された陸生脊椎動物のうち、1.7%にあたる515種が絶滅寸前で、そのうち半分は個体数が250匹にも満たないことが判明したとのこと。
さらに多少状況がマシな個体数1000〜5000匹という基準に照らすと、388種が当てはまったが、そのうち84%は絶滅寸前種と同じ生息域に分布していることも明らかになった。
このことは、食物連鎖の崩壊、森林伐採、汚染、その他人間からの圧力といったその地域に存在する脅威について、比較的マシな種もまた絶滅寸前種と同様であることを示している。
Pixabay
・絶滅が絶滅を呼ぶ連鎖反応、現在の絶滅率は背景絶滅率の117倍
研究では、絶滅寸前種と密接なつながりがある種は、前者がいなくなってしまえばやはり消失へ向かうという、絶滅が絶滅を呼ぶ状況についても指摘している。
ラッコがウニの過剰な増殖を抑え、数多くの生物にとって重要な海藻の繁殖を助けているように、ある生態系の中で特に大きな役割を果たしている種のことを「キーストーン種」という。
このキーストーン種がいなくなってしまうと、その働きに依存していた別の種までいなくなってしまうことは、生態学ではよく知られた現象だ。
セバージョス氏らは、今回の515種があと数十年しか存在しないと予測している。この仮定が正しかった場合、そこに1900年以降に絶滅した543種をあわせて考えると、現在の絶滅率は背景絶滅率の117倍にも上るという。
これは5年前の試算をさらに上回っている。
Pixabay
・種は連鎖している。人類にも関係してくる
なお、ここで知っておかねばならないことは、どこか遠くで動物が消えているという他人事の話ではなく、自分たちにも関係があることなのだ。
人類が他の生き物を絶滅に追いやるということは、自分たちが座っている枝をも切りをとしているということです。自分自身の命を維持するシステムを破壊していることにほかなりません
と、研究チームのポール・エールリッヒ氏は言う。
絶滅危惧種の保全を国家的、世界的問題として取り上げ、それに関連する温暖化問題と同様に政府や組織は取り組まねばなりません
なお、こうした傾向を食い止めるためにできることはあると研究チームは主張している。
野生生物の取引禁止、森林伐採の緩和、個体数が5000匹未満の種は絶滅寸前であるという認識の周知だ。
こうした広範な保全政策を導入することで、生物圏への人間の圧力を弱めることができるそうだ。
Vertebrates on the brink as indicators of biological annihilation and the sixth mass extinction | PNASReferences:stanford/ newatlasなど/ written by hiroching / edited by parumo
https://www.pnas.org/content/early/2020/05/27/1922686117
"絶滅させる" - Google ニュース
June 04, 2020 at 06:30PM
https://ift.tt/2ADwuME
地球6度目の大量絶滅の危機は現在進行中どころか加速している(国際研究)(2020年6月4日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース
"絶滅させる" - Google ニュース
https://ift.tt/2uzGKCq
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment