Pages

Sunday, February 28, 2021

古風に見える? 実はガジェット収納も得意な本革ブリーフケースを使ってみた - ギズモード・ジャパン

amparipisang.blogspot.com

こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。

ライフハッカー[日本版]からの転載

機能も充実のクラシカルブリーフ。

バックパック人気も冷めやらぬところですが、一方でビシッと決めたい時にはブリーフケースを愛用する方もまだまだ多いのでは? そんな皆さんに今回は「Evoonビジネスバッグ」をご紹介。

姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のところ、サンプルをお借りできたので実際に使ってみた感想をお届けします。

クラシカルなデザインながら、ガジェット収納など今どきのビジネスシーンにも使いやすい機能がつまった本革ブリーフケースとなっていましたよ!

フルグレインレザーの味わい

DSC09862
Photo: Haruki Matsumoto

「Evoonビジネスバッグ」は王道デザインのブリーフケース。

品質や耐久性もあるフルグレインレザーを採用し、柔らさと大人っぽさが同居した印象だと感じました。

DSC09863
Photo: Haruki Matsumoto

本革ならではの表情があり、経年変化も楽しめそうなのでメンテナンスしながら、自分好みの仕上げていきたいですね。

耐久性や軽量性といったナイロン主体の製品のメリットもありますが、レザー製品には独特の上質さや雰囲気があるのでシーンに合わせて使い分けられるとよりスマートかと思います。

整理が楽になる設計

DSC09906-1
Photo: Haruki Matsumoto

メインコンパートメントに筆者の荷物を収納してみたところがこちら。

しっかりとマチがあり形が崩れにくいデザインなので、A4サイズの書類やノートパソコン(16インチまで対応)など日常のビジネスシーンに必要な物はしっかりと収納できました

DSC09918
Photo: Haruki Matsumoto

高さもほどよくあり、筆者所有のタンブラーや折り畳み傘もそのまま縦に収納できたのは嬉しいポイントでした。

DSC09892-1
Photo: Haruki Matsumoto

フロント収納部の両面にペンホルダーやポケットがズラリと配され、スマホやパスケースから、モバイルバッテリーなどバッグの中で散乱しがちな小物類が手軽に整理できました。

こちらのオーガナイザーはマチが少ないので分厚いものは若干入れにくいのですが、180度開閉式で一覧性も高いので筆者的には高評価ポイントでした!

DSC09871
Photo: Haruki Matsumoto

特にケーブルオーガナイザーがお気に入りポイント。

USB Type-Cに集約されつつあるもののまだ2-3本は必要なことが多いので、見やすく、また絡まらない収納が標準装備なのは良いと思いました。

その他便利機能も

DSC09888
Photo: Haruki Matsumoto

付属ストラップで持ち運びしやすいショルダーバッグスタイルにも変身できるため、荷物が重い時や、自転車に乗る際などにはありがたい機能です。

DSC09891
Photo: Haruki Matsumoto

バッグ背面にはスーツケースにキャリーオンできるバンドが設置されているのも地味ながら便利なポイント。

昨今はコロナ禍の影響で出張などの機会も減りましたが、こういった機能を見ているとまた各地に出向ける日が待ち遠しい限りですね。

7502ae782e326c07aa50193f60623421
Image: Image: Gerbera Corporation

今回お借りしたのはブラウンのサンプルでしたが、より精悍な印象のブラックも用意されています。

気持ちカジュアルさの残るブラウンも良いですが、フォーマル加減がアップする黒も捨てがたいですね。


本革の雰囲気と充実の収納機能を兼ね備えたブリーフケース「Evoonビジネスバッグ」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。執筆時点では数量限定のコースが15%OFFの29,733円(税・送料込)からオーダーが可能となっていましたよ。

フォーマルな雰囲気によく合うビジネスバッグをお探しの方は、ぜひ以下のリンクから詳細をチェックしてみてください。

>>充実収納でビジネスシーンをスマートにこなす!本革製「Evoonビジネスバッグ」

Source: machi-ya

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 古風に見える? 実はガジェット収納も得意な本革ブリーフケースを使ってみた - ギズモード・ジャパン )
https://ift.tt/2ZWGnhQ
科学&テクノロジー

真のポータブル性能! 15インチの極薄ゲーミングラップトップ「Stealth 15M」レビュー - ギズモード・ジャパン

amparipisang.blogspot.com

出先でもパワフルゲーミング体験!

MSIといえば、パワフルなゲーミングラップトップのメーカーとして知られていますが、ポータブルな特性を生かした、すばらしいモデルがリリースされましたよ。15インチサイズのゲーミングラップトップで、今年発売されたばかりの「Stealth 15M」は、最薄モデルであるだけでなく、144Hzの高いリフレッシュレートのスクリーンとロングバッテリーの性能が優れています。これなら外出しても、納得のゲームプレイを継続できそうですね。

210227msi2
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US)

MSIのラップトップは、とにかく存在感あふれるブラックやレッドカラーが特徴的でした。でも、Stealth 15Mのデザインは、そこまで自己主張が強くはありません。マット仕上げのカーボングレーアルミボディまたはプレミアムカラーのホワイトモデルが用意されており、ブラックとゴールドで光る独特のロゴではなく、おとなしいロゴに収まりました。

210227msi9
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US)

ポートの装備も絶妙です。Thunderbolt 4をサポートするUSB-Cポートが1個、USB-A 3.2ポートが2個、フルサイズのHDMIポートが2個に、3.5mmのヘッドフォンジャック、両サイドにmicroSDカードスロットが備わっています。Dell(デル)の「XPS 15」よりも軽量かつ薄型ながら、十分に使える仕様でしょう。

210227msi0

MSI Stealth 15M

これは何?:超薄型のゲーミングラップトップ

価格:1500ドル(今回レビューしたモデルは1550ドル)

好きなところ:超薄型デザイン、144Hzディスプレイ、ポート類が充実、USB-Cからの充電対応、明るいRGBキーボード

好きじゃないところ:やや暗めのスクリーン、ディスプレイ下部のベゼルが大きい、ファンがうるさい、MSIの通常のラップトップよりはカスタマイズ性が低い、720pのウェブカメラは低性能

Stealth 15Mを開くと、その最大の強味でもあり、弱味でもあるディスプレイが顔を出します。高いリフレッシュレートを求めるディスプレイのトレンドに乗り、MSIは、1920×1080ピクセルの解像度で、144Hzのディスプレイのモデルを、1モデルを除く全ラインナップにそろえました。高速描画性能を求めるゲーマーにとっては、最高のアピールポイントとなることでしょうね。

とはいえ、250ニットの明るさでレビューしてみましたが、やや暗めに感じてしまいました。300ニット以上はほしかったところでしょうか。暗すぎて不満を覚えるというほどではないものの、外でゲームをするというユーザーであれば、4Kディスプレイで500ニット近いXPS 15に比べると、物足りなく感じてしまうかもしれません。

210227msi4
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US)

別のポイントとしては、Stealth 15Mが、反射低減マット液晶を採用している点があります。最近は光沢液晶ディスプレイのほうが一般的なので、色の映え方が異なるように思え、Stealth 15Mのディスプレイに注文をつけたくなる人も出てくるでしょう。とはいえ、その利点としては、反射が抑えられて、よりゲームに集中できます。個人的にはマット液晶とゲーミングラップトップの相性はよいように思えますが。

210227msi5
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US)

落ち着いたダークグレイのキーボードデザインではありますが、カラフルなRGBキーボードで目立たせることは可能です。キーボードの打ち心地はよく、Dragon Centerの「Mystic Light」タブで、いろいろとカスタマイズできますよ。

210227msi6
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US)

キーボードの下には、反応速度に優れて正確な動作が特徴的な、トラックパッドが備わっています。ただ全体のボディサイズからすれば、もう少し大きなサイズのトラックパッドにしてくれてもよかったのにと、個人的には感じます。

もう少し不満点を挙げておきましょう。2021年モデルのラップトップにしては、ディスプレイ下部のベゼル時代遅れに思えますね。もっと極薄ベゼルにしろとまではいわないものの、もう少し薄くしてもよかったのでは? ある程度のベゼルは、ゲーム操作時にディスプレイの下のほうが見えづらくならないように助けてくれますけど。

デフォルトの設定だと、Stealth 15Mのファンは、音がうるさいでしょう。最初はほどよい音に聞こえても、ゲームを起動した瞬間、まるでジェットエンジンが作動したように驚かされます。Dragon Centerの設定から、ファンの動作スピードを調整できるので、インターネットを閲覧するくらいなら、サイレントモードに設定しておくといいでしょうね。しかしながら、最高のパフォーマンスが必要なときは、ファンの激しいノイズ音を我慢するしかありません。

210227msi7
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US)

MSIのラップトップは、ウェブカメラ弱点があって、近年はフルHD対応のスペックを備えるように努めてきました。残念ながら、この流れに反し、Stealth 15Mのウェブカメラは、720pどまりとなっています。かなり明るい部屋のなかでも、ノイズの目立つ映像にしかなりません。Zoomやストリーミング配信に使えないわけではありませんが、画質を気にする人は、別の外付けカメラを用意したほうがよいでしょう。

210227msi3
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US)

とはいえ、Stealth 15Mの最大のメリットは、XPS 15より30%ほど高いグラフィックス性能を、このコンパクトサイズのままで実現していることにあります。Stealth 15Mは、新たなIntelCore i7-1185G7チップをCPUに、NvidiaRTX 2060 Max-QをGPUに採用。XPS 15には、GTX 1650 Tiカードしか搭載されていません。このアドバンテージは、ゲームプレイ時に本領を発揮し、1920×1080ピクセル表示にウルトラモードの設定で、Stealth 15Mでは、Far Cry 5をプレイ中に77fpsを達成。一方のXPS 15は、54fpsどまりでした。また、1920×1080ピクセル表示にハイエストモードの設定で、Stealth 15Mでは、Shadow of the Tomb Raiderをプレイ中に70fpsを達成しています。一方のXPS 15では、53fpsどまり。もちろん、よりかさばるMSIの「GP66」ゲーミングラップトップには、さらに強力なRTX 3070や3080のビデオカードが備わっているため、これを上回るパフォーマンスは珍しくありません。でも、Stealth 15Mは、超薄型デザインで、なおかつここまでパワフル性能という点がすばらしいです。

210227msi8
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US)

Stealth 15Mは、パワフルなGPUを採用しつつも、バッテリー寿命7時間59分の連続使用が可能でした。GPUが劣るXPS 15は、8時間28分と、わずかに30分を上回るバッテリー寿命です。なお、専用の電源アダプターのみならず、Stealth 15Mは、USB-Cポートからの充電にも対応。さすがに150Wの高速充電はできませんけど、外出先で重宝する機能となるでしょう。

ゲーミングラップトップの大半は、それを持ち運んでまで使いたくはなりません。しかしながら、Stealth 15Mは、真にポータブルなゲーミングラップトップと評されます。それでいて、パフォーマンスは犠牲にされておらず、バッテリーの持ちも魅力的です。きっとMSIは、将来のモデルチェンジで、さらなるStealth 15Mの改良を図ってくることでしょう。でも、現状においても、ウェブカメラの弱点を横に置けば、十分におすすめできます。もしあと250ドルから300ドルほど出しても構わないのであれば、かさばるゲーミングラップトップとしては、15インチサイズなら、先に挙げたMSIのGP66や「Razer Blade 15」などを購入することができます。そこまでグラフィックス性能にこだわらなくてよければ、家でも外でも使えるゲーミングラップトップとして、Stealth 15Mは最良の選択肢ですよ。

まとめ

・3.7ポンド(約1.68kg)の重量かつ0.62インチ(約1.57cm)の薄さで、Stealth 15Mは、XPS 15よりも軽量かつ小型に仕上がっています。

・Stealth 15Mのファンの動作スピードは、設定で抑えられるものの、いざフル稼働となると本当にうるさいです。

カーボングレーホワイトの2色のデザインが用意されており、ホワイトモデルのほうが高額になります。

・Stealth 15Mは、USB-Cケーブルでも充電可能ですが、高速充電には専用の電源アダプターが必須です。

・内蔵のウェブカメラの性能が気になる人には、Stealth 15Mはおすすめできません。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 真のポータブル性能! 15インチの極薄ゲーミングラップトップ「Stealth 15M」レビュー - ギズモード・ジャパン )
https://ift.tt/3pZzNl3
科学&テクノロジー

ステーキも焼き魚も、ベストな焼き上がりをスマホが教えてくれるスマートグリル - GIZMODO JAPAN

amparipisang.blogspot.com

理系の調理器具ってワクワクしませんか?

外食のステーキってなんだか高い気がする。かといって、スーパーや肉屋で買った塊肉を焼くと失敗しちゃってジューシー感が台無しになっちゃう。そういうお悩みを持つ皆さまにお届けしたいのが、こちらの「Weber Pulse 1000」です。IoTの技術を使ったスマートグリルです。

d37231-4-132209-5
Image: PR TIMES

最大電力1300Wという大パワーで316度もの温度でグリルできるほか、グリル庫内の温度を常にチェックして、指定した温度をキープ可能。さらにはアプリが適切な調理手順を教えてくれるし、現在の焼き加減もアプリ経由で伝えてくれるからミスなく焼けるというメリットがあります。

アプリをインストールしてみたのですが、手順を教えてくれるメニューを見るにはグリルとのペアリングが必要なため詳細はわからず。しかしWeber Pulse 1000は、バーベキューグリルメーカーとして世界シェアNo.1のアメリカ企業ウェーバーの新作です。BBQのプロたちが心血注いで作り上げたスマートグリルです。

d37231-4-112405-2
Image: PR TIMES

...あるでしょ!1ポンド超えの塊肉とかボーンステーキをパーフェクトに焼き上げられるメニューが!

外側はメイラード反応でカリッとさせつつ香りの爆弾、内側はなめらかなレアも、肉汁いっぱいのウェルダンも選べちゃう。そんなメニューがあるはずですよアメリカ製だったら! あとピザ。ピッツァじゃなくて、ピザ。スーパーで売ってるチルドピザも、めっちゃチーズとろとろに焼き上げてくれるんじゃないか。そんな期待を持ちたくなります。

気になるお値段は5万9990円(税別)。AC100Vで300度超えの電気グリルってそうそうないから、その時点でこれは価値ある1品とみましたよ。

ウェーバー(Weber) バーベキュー コンロ PULSE 1000 プローブ2本入り 電気 スマートデバイス BBQ グリル 蓋付き キャンプ 卓上 81012013 【アマゾン限定 / 5年保証】

Source: PR TIMES

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( ステーキも焼き魚も、ベストな焼き上がりをスマホが教えてくれるスマートグリル - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/37WsODq
科学&テクノロジー

噂の14インチMacBook Pro、やっぱりミニLED搭載しそう - ギズモード・ジャパン

amparipisang.blogspot.com

どれくらいキレイなのかな?

今年に大刷新されて登場すると噂の、次期MacBoook Pro。そしてその小型バリエーションとなる14インチMacBook ProにてミニLEDディスプレイの搭載が再び報じられています。

DigiTimesによると、次期MacBook Proには14インチ/16インチの両モデルが存在し、どちらもミニLEDディスプレイを搭載するとしています。バックライト部品はRadiant OptoElectronicsが提供し、組み立てはクアンタコンピューターがおこなうとも伝えていますね。

このような次期MacBook ProへのミニLEDディスプレイの搭載は、以前よりなんども伝えられていました。ミニLEDディスプレイでは微細なLEDをバックライトとして利用する技術で、正確な色再現や幅広いダイナミックレンジ、さらには本体の軽量化や軽量化なども実現できるとしています。

さらに、ミニLEDディスプレイは次期iPad Proへの採用もされています。あと、次期iMac Proにも搭載されるとかされないとか…。今年は、アップル製品の大規模なミニLEDディスプレイへの移行が予定されているのかもしれません。

Source: DigiTimes via MacRumors

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 噂の14インチMacBook Pro、やっぱりミニLED搭載しそう - ギズモード・ジャパン )
https://ift.tt/3uANpHb
科学&テクノロジー

お砂糖不使用のバナナジュース専門店『サンキューバナナ』が静岡県・日本平に新登場!クセになるおいしさ。濃厚な味わい。:時事ドットコム - 時事通信

amparipisang.blogspot.com

[株式会社Ginger]

京都発のバナナジュース専門店が中部地方に初進出!

株式会社Ginger(京都市上京区/代表取締役 磯石裕子)は3月1日(月)に日本平ロープウェイ日本平駅(静岡県静岡市)のリニューアルに伴いサンキューバナナをフランチャイズでオープンする。自慢の濃厚バナナジュースの他にもホットドリンクやフードも新登場!施設内には風光明媚な駿河湾を見渡せる席もあり、のんびりと心落ち着かせながらバナナジュースを飲むことができます。

サンキューバナナのバナナジュース
株式会社Ginger(京都市上京区/代表取締役 磯石裕子)は3月1日(月)に日本平ロープウェイ日本平駅(静岡県静岡市)のリニューアルに伴いサンキューバナナをオープンする。本店は定番のバナナジュースだけではなく新たにホットドリンクやフルーツサンドも新登場する。

◇What's サンキューバナナ?
京都市上京区の小さな路地裏で「不安な日々が続き、沈みがちな心に小さなハッピーを届けよう!」と始めたバナナジュースのテイクアウト専門店です。人通りがまばらだった路地に行列ができる日もあり一躍人気に。日本平店が5店舗目。小さなハッピーが広がっていくようにと展開している。
サンキューバナナ今出川店

◇サンキューバナナ(バナナジュース)のレシピ
毎日飲んでも飽きないものにしたくて材料はシンプルに、素材はいいものを。お砂糖もはちみつも使用していません。完熟したバナナだけで作る自然そのままの甘みを体感してください。
バナナには幸せを感じるホルモンと言われる「セロトニン」を作る成分が豊富で、ミルクはイライラを解消して安心感をもたらしてくれるのだそう。バナナジュースって科学的にもハッピーな飲み物だったとは…。サンキューバナナで小さな幸せが届いたら、私たちも幸せです。
キッズサイズも登場!
◇新メニュー
◆バナナが香る!ホットチョコバナナ
ホットチョコレートにバナナが香る。サンキューバナナオリジナルのドリンクです!心も体もポカポカするバナナジュースです!

◆Wチョコクリーム!チョコバナナサンド
チョコクリームが2種類入った贅沢なチョコバナナサンドウィッチができました!お土産にも是非!バナナ1本を贅沢に使用し、チョコレートクリームを2種類おり混ぜました。
※チョコバナナサンドは3月25日より販売開始。

新メニュー ホットチョコバナナとチョコバナナサンド
【店舗概要】
■正式名称:サンキューバナナ 日本平(運営会社:(株)静鉄リテイリング)
■住  所: 〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙597−8 日本平ロープウェイ日本平駅内
■営業時間: 9:30~16:00
■定休日 : なし
■Instagram: @thankyou_banana
https://www.instagram.com/thankyou_banana/

【会社概要】
■会社名:株式会社Ginger
■所在地:〒602-0023 京都市上京区烏丸通今出川上る御所八幡町110-4
■代表者:磯石裕子
■事業内容:飲食店プロデュース、ウェディングプロデュース、キャンプ場プロデュース、ホテルイベント企画運営

企業プレスリリース詳細へ (2021/03/01-12:16)

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( お砂糖不使用のバナナジュース専門店『サンキューバナナ』が静岡県・日本平に新登場!クセになるおいしさ。濃厚な味わい。:時事ドットコム - 時事通信 )
https://ift.tt/3uIyxGA

今買えるベストなゲーミングノートPC 6選(2021年2月ver.) - ギズモード・ジャパン

amparipisang.blogspot.com

今欲しい。すぐほしい。

毎年毎年たっくさんの端末を触って眺めて、レビューしているGizmodo。実機レビュー大好きの米Gizmodo編集部が、その中から「今買える」ゲーム用ノートPCのオススメをピックしました。

ポイントは「今買える」。今年リリースされる端末で気になるやつもあるけれど、今日はあくまで「今買える」やつ。今すでに市場にあるやつから選びました。

昨年秋に公開したこちら記事からおすすめアップデートしました! 相変わらずベスト端末の位置を守っているのも数モデルあり。

※米Gizmodoおすすめ記事の翻訳なので、現段階で北米市場で展開されているプロダクトになります。

2021年春

まずは、1月にCESで発表されたばかりの最新プロダクトについて。ASUSしかり、MSIしかり、Razerしかり、どこも大手はシンプルながらしっかりアップデートをのっけてきた印象。特に、NvidiaのRTX 30シリーズGPUや、AMDのRyzen 5000シリーズモバイルCPUを採用しているところに注目。また、Intelも第11世代Core i7 H35シリーズ・スペシャルエディションモバイルプロセッサをリリースし、最新ノートPCにはこれを搭載してきます。

LenovoとAsusはAMDベースのノートに舵を切っていますが、他社のゲーム用端末はIntel第10世代プロセッサを継続(第11世代は今のところビジネス系ノートが中心)。第11世代は、まずデスクトップ向けプロセッサが出ないと、ゲーム用モバイルCPUまで手がまわらないかと。つまり、ゲーム用ノートはまだ第10世代続投が多いということに。

この春から夏の新端末は、AcerのPredator Triton 300SE(北米では3月発売)。RazerのBlade新モデル。MSIのGP66 Leopard、AsusのROG Flow X13。AMDのRDNA2モバイルグラフィックカードにも期待大、今年前半にはリリースという話なので6月頃かな。

これを踏まえつつ、「」ゲーム用ノートを買いたいという人、見てみましょう!

多くの人が納得! 良バランス部門

210226bestgaminglaptop01
Photo: Sam Rutherford/Gizmodo

ターゲット層:スピーディなプロセッサとグラフィックカード、容量などにある程度投資する気はあるけれど、ハイエンド端末ほどの価格はだせない!という人。スペック必要なゲームや動画編集を多くする人向け、かつそこそこお値段も抑えた端末。

ベスト:MSI GS66 Stealth(参考価格:2250ドル))レビュー記事はこちら

ハイエンド端末と比べても遜色なし。選べるチョイスが多いので予算にあわせて組めます。オススメするなら、Intel Core i7-10875H・RTX 2070 Super・メモリ32GB・容量1TB PCIe NVMe M.2 SSD・15.6インチディスプレイ(リフレッシュレート300 Hz)。後述のBladeとStrixのいいとこ取りで数百ドル安いというコスパ。

しかし、価格だけが下がるはずはもちろんなくて、何かしら諦めなくてはいけないものがあります。スペックは文句なしですが、問題はね、うるさいんです。Strixくらい音が気になるくせに、冷却はそこまでないという。あとはディスプレイの明るさが最大で317ニット。そのくらいです。この価格で目をつぶるのがそれぐらいなら素晴らしい。間違いなく全方位的ベストと言えます。

次点:Acer Predator Triton 500(参考価格:2200ドル)レビュー記事はこちら

レビューしたモデルよりスペック下げても十分かと思うので、こんな感じで。Intel Core i7-10750H・RTX 2070 Super・メモリ16GB・容量1TB PCIe NVMe M.2 SSD・15.6インチディスプレイ(リフレッシュレート300 Hz)。コスパ考えると、このあたりが良バランス。50ドル差のGS55 Stealthとの違いはメモリ。レビュー端末とは300ドル差で、違いはRTX 2080 Super。ゲーム端末にしては軽い。うるさいけどしっかり冷却してくれるファン。FPSゲームに最高の300Hzディスプレイ。ネックはバッテリーですね、もちが弱めなので注意。

ハイエンド部門

210226bestgaminglaptop02
Photo: Sam Rutherford/Gizmodo

ターゲット層:金は出す! 最高の品を持ってまいれ!という人ならここ。Per Key RGB、300Hzリフレッシュレート、激速CPU&GPU、メモリつみつみ、容量ありあり、ポートもつけられるだけつけたいならこれ。デザインも妥協しません。

ベスト:Razer Blade 15 Advanced(参考価格:3000ドル)レビュー記事はこちら

何度も言ってますが、ゲームノートPC界のMacBook Proです。ミニマリストなデザインにガツンとのったハイスペック。Intel Core i7-10875H (8-cores/16-threads, 2.3 GHz base/5.1 GHz boost)・RTX 2080 Super Max-Q・メモリ16GB DDR4-2933 MHz・容量1TB M.2 NVMe SSD・15.6インチディスプレイ(リフレッシュレート300 Hz)。もちろんPer Key RGB対応。正直、Blade 15 Advancedにないもの、できないことはないと思います。ポートも多いし、昨今消えつつあるSDカードリーダーもある!

スペックのわりにスリムなのも魅力。0.70インチx9.25インチ13.98インチのボディで重さは4.73パウンド。良間隔のキーボードに大きなタッチパッド、キーボードの外にスピーカー搭載。高い、けど高いだけある端末です。

次点:Asus ROG Strix Scar G15(参考価格:2800ドル)レビュー記事はこちら

Razer Blade 15 Advancedと同じくパワフルかつ豪華でありながら、ちょっとだけお得。重さ5.67ポンドなので最軽量とはいいませんが、許せる範囲。Intel Core i9-10980HK・RTX 2070 Super・メモリ32GB DDR4-3200 MHz・容量2TB PCIe NVMe M.2 SSD・15.6インチディスプレイ(リフレッシュレート300 Hz)。Per Key RGB対応。イーサネットポートあり。タッチパッドにはナンバーパッドも搭載。Blade 15との価格差は、ポートの数と種類といっていいかと。Bladeがよりマルチな使用を想定しているとしたら、Scarはゲーマーが主になっています。

バジェット部門

210226bestgaminglaptop03
Photo: Joanna Nelius/Gizmodo

ターゲット層:最重要課題は予算内におさめること! できるだけ出費を抑えつつ、最大限スペックはあげたい。でも、スペック<予算。

ベスト:Acer Nitro 5(参考価格:1028ドル)レビュー記事はこちら

1000ドルちょいでオールラウンダーなNitro 5。Intel Core i7-9750H・RTX 2060・メモリ16GB・容量512GB SSD・144Hz IPSディスプレイ。ゲームノートPCの平均を数時間超えたバッテリー持ち6時間も魅力です。

選べるコンフィグオプションが豊富で、AMD Ryzen 5 3550H・GTX 1650搭載の800ドルモデルからスタート。おすすめモデルはプラス350ドルですが、その価値は十分かと。注意すべきは、第10世代プロセッサだと、選べるのはGTX 1650かGTX 1650 Tiのどちらかだけ。第9世代だとRTX 2060のみ。安価ラップトップですが、大抵のゲームなら60fpsでます。

次点:Adata XPG Xenia(参考価格:1250ドル)レビュー記事はこちら

Nitro 5よりちょい高め。理由はスペック見ると納得です。Intel Core i7-9750H・GTX 1660 Ti・メモリ32GB RAM・容量1TB M.2 PCIe 3.0 NVMe SSD。グラフィックカードはスペックダウンするものの、メモリが2倍なのでパフォーマンスは同等かと。3Dレンダリングやトランスコードなど一部のタスクではスピードがあがり、こっちのが恩恵うけられる人もいるでしょう。バッテリーもちはNitro 5と同じく6時間。メカニカルキーボードなので、好きな人なら追加ポイント。

1700ドルで発売されましたが、価格改定で値を下げたのGJです。(いつまでこの価格が続くかはわかりませんが。)1つ不安要素を上げるとすれば、AdataのXPGライン初のゲームノートなので、今後新モデルがでるかは謎。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 今買えるベストなゲーミングノートPC 6選(2021年2月ver.) - ギズモード・ジャパン )
https://ift.tt/2ZWm440
科学&テクノロジー

バーチャロンの生みの親“Dr.ワタリ”こと亙 重郎氏がセガを退職 - 4Gamer.net

amparipisang.blogspot.com  2021年3月1日,ゲームプロデューサーの亙 重郎氏が,2021年の2月末をもってセガを退職したことを報告している。

 亙氏は,1995年12月にアーケードゲームとして登場した「電脳戦機バーチャロン」の生みの親で,その後も同シリーズのプロデューサーを担当。2018年には,小説「とある魔術の禁書目録」とコラボした「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機」PS4 / PS Vita)の開発も手掛けている。

関連記事
「とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」発売直前インタビュー。亙 重郎氏が語る「バーチャロンの新ビジョン」と「ロボゲー論」

 2018年2月15日,実に15年ぶりのシリーズ最新作となる「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機」が発売される。そこで,バーチャロンの生みの親である“Dr.ワタリ”こと亙 重郎氏にインタビューを実施し,今回のコラボの経緯やロボゲー論を語ってもらった。

[2018/02/14 00:00]

 報告は,同氏のTwitterアカウントにて行われており,それによると今後については未定とのことだ。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( バーチャロンの生みの親“Dr.ワタリ”こと亙 重郎氏がセガを退職 - 4Gamer.net )
https://ift.tt/37WPnI7
科学&テクノロジー

<日本バナナ輸入組合 Twitter公式アカウントを開設>:時事ドットコム - 時事通信

amparipisang.blogspot.com

[日本バナナ輸入組合]

日本バナナ輸入組合(東京都千代田区 理事長ケナード・ウォング)は、2021年3月1日(月)午前10時にTwitter(ツイッター)公式アカウントを開設します。

果物で一番の輸入量を誇り、年間を通じて店頭に並ぶバナナ。一世帯あたりの購入量も、果物の中で一番になります。なかなか収束の見えない新型コロナウイルス感染症の影響を受けて外出自粛などの状況が長引き、感染リスクや、健康維持への意識が高まる中、いつでも手軽に食べることができ、豊富な栄養価を持つこのバナナに注目が集まっています。
本アカウントでは、バナナの栄養や健康に関しての情報や、バナナが大好きな皆さまの声のご紹介、手軽なバナナレシピなどのご紹介をしていきます。

【公式アカウント概要】
アカウント名:@banana_univ
公式ツイッター:https://twitter.com/banana_univ
開設日時:2021年3月1日(月) 午前10:00

【主な投稿内容】
・バナナ大学講座
 バナナの栄養面、健康面の価値を伝える情報、また、保存方法などのお役立ち情報や
 バナナの輸入の歴史など、バナナにまつわる情報を発信
・バナナ好きの声
 バナナを様々な形で楽しんでいるファンの皆様の声をご紹介
・バナナレシピ
 季節やイベントにちなんだ手軽でおいしいバナナの食べ方提案を発信

【日本バナナ輸入組合について】
発足56年目を迎える日本バナナ輸入組合は、1963(昭和38)年のバナナの輸入自由化に伴い、業界の統一をはかり、バナナ輸入貿易の健全な発展をはかることを目的に、1965(昭和40)年に発足いたしました。
現在は、バナナの輸入調査統計に関する活動、バナナを普及させるための広報活動などを軸に事業活動を展開しています。

(日本バナナ輸入組合:公式サイト https://www.banana.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ (2021/03/01-09:46)

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( <日本バナナ輸入組合 Twitter公式アカウントを開設>:時事ドットコム - 時事通信 )
https://ift.tt/3bGc2t6

<日本バナナ輸入組合 Twitter公式アカウントを開設> - PR TIMES

amparipisang.blogspot.com 果物で一番の輸入量を誇り、年間を通じて店頭に並ぶバナナ。一世帯あたりの購入量も、果物の中で一番になります。なかなか収束の見えない新型コロナウイルス感染症の影響を受けて外出自粛などの状況が長引き、感染リスクや、健康維持への意識が高まる中、いつでも手軽に食べることができ、豊富な栄養価を持つこのバナナに注目が集まっています。
本アカウントでは、バナナの栄養や健康に関しての情報や、バナナが大好きな皆さまの声のご紹介、手軽なバナナレシピなどのご紹介をしていきます。

【公式アカウント概要】
アカウント名:@banana_univ
公式ツイッター:https://twitter.com/banana_univ 
開設日時:2021年3月1日(月) 午前10:00


【主な投稿内容】
・バナナ大学講座
 バナナの栄養面、健康面の価値を伝える情報、また、保存方法などのお役立ち情報や
 バナナの輸入の歴史など、バナナにまつわる情報を発信
・バナナ好きの声
 バナナを様々な形で楽しんでいるファンの皆様の声をご紹介
・バナナレシピ
 季節やイベントにちなんだ手軽でおいしいバナナの食べ方提案を発信


【日本バナナ輸入組合について】
発足56年目を迎える日本バナナ輸入組合は、1963(昭和38)年のバナナの輸入自由化に伴い、業界の統一をはかり、バナナ輸入貿易の健全な発展をはかることを目的に、1965(昭和40)年に発足いたしました。
現在は、バナナの輸入調査統計に関する活動、バナナを普及させるための広報活動などを軸に事業活動を展開しています。
 
(日本バナナ輸入組合:公式サイト https://www.banana.co.jp/
 

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( <日本バナナ輸入組合 Twitter公式アカウントを開設> - PR TIMES )
https://ift.tt/3b3I6bC

お砂糖不使用のバナナジュース専門店『サンキューバナナ』が静岡県・日本平に新登場!クセになるおいしさ。濃厚な味わい。 - PR TIMES

amparipisang.blogspot.com

サンキューバナナのバナナジュースサンキューバナナのバナナジュース

株式会社Ginger(京都市上京区/代表取締役 磯石裕子)は3月1日(月)に日本平ロープウェイ日本平駅(静岡県静岡市)のリニューアルに伴いサンキューバナナをオープンする。本店は定番のバナナジュースだけではなく新たにホットドリンクやフルーツサンドも新登場する。

◇What's サンキューバナナ?
京都市上京区の小さな路地裏で「不安な日々が続き、沈みがちな心に小さなハッピーを届けよう!」と始めたバナナジュースのテイクアウト専門店です。人通りがまばらだった路地に行列ができる日もあり一躍人気に。日本平店が5店舗目。小さなハッピーが広がっていくようにと展開している。

サンキューバナナ今出川店サンキューバナナ今出川店

◇サンキューバナナ(バナナジュース)のレシピ
毎日飲んでも飽きないものにしたくて材料はシンプルに、素材はいいものを。お砂糖もはちみつも使用していません。完熟したバナナだけで作る自然そのままの甘みを体感してください。
バナナには幸せを感じるホルモンと言われる「セロトニン」を作る成分が豊富で、ミルクはイライラを解消して安心感をもたらしてくれるのだそう。バナナジュースって科学的にもハッピーな飲み物だったとは…。サンキューバナナで小さな幸せが届いたら、私たちも幸せです。

キッズサイズも登場!キッズサイズも登場!

◇新メニュー
◆バナナが香る!ホットチョコバナナ
ホットチョコレートにバナナが香る。サンキューバナナオリジナルのドリンクです!心も体もポカポカするバナナジュースです!

◆Wチョコクリーム!チョコバナナサンド
チョコクリームが2種類入った贅沢なチョコバナナサンドウィッチができました!お土産にも是非!バナナ1本を贅沢に使用し、チョコレートクリームを2種類おり混ぜました。
※チョコバナナサンドは3月25日より販売開始。

新メニュー ホットチョコバナナとチョコバナナサンド新メニュー ホットチョコバナナとチョコバナナサンド

【店舗概要】
■正式名称:サンキューバナナ 日本平(運営会社:㈱静鉄リテイリング)
■住  所: 〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙597−8 日本平ロープウェイ日本平駅内
■営業時間: 9:30~16:00
■定休日 : なし
■Instagram:  @thankyou_banana
   https://www.instagram.com/thankyou_banana/

【会社概要】
■会社名:株式会社Ginger
■所在地:〒602-0023 京都市上京区烏丸通今出川上る御所八幡町110-4
■代表者:磯石裕子
■事業内容:飲食店プロデュース、ウェディングプロデュース、キャンプ場プロデュース、ホテルイベント企画運営

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( お砂糖不使用のバナナジュース専門店『サンキューバナナ』が静岡県・日本平に新登場!クセになるおいしさ。濃厚な味わい。 - PR TIMES )
https://ift.tt/3b2IQgT

【TGC2021SS】遠藤憲一、役衣装のOL姿で登場 兼近大樹も驚き「EXITの最終形態」 - ORICON NEWS

amparipisang.blogspot.com

アサヒが「0.5%」の“微”アルコールビールを開発した理由

ノンアルコールのヒット商品が続々登場する中、アサヒは0.5%の“微”アルコールビールを開発。その0.5 %には現代の飲み方に合った大きな価値が。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 【TGC2021SS】遠藤憲一、役衣装のOL姿で登場 兼近大樹も驚き「EXITの最終形態」 - ORICON NEWS )
https://ift.tt/3r2Po4Q
科学&テクノロジー

自分だけに音が聞こえる魔法のスピーカー「SoundBeamer」 - GIZMODO JAPAN

amparipisang.blogspot.com

ヘッドホンを装着しなくても、自分だけの音空間。

最近、オープンイヤー型のオーディオに勢いがあります。JLabBoseはサングラスをヘッドホン化するアイデアを打ち出しましたが、さらに興味深いのがイスラエルのスタートアップ、NovetoによるSoundBeamerです。SoundBeamerは、狙ったユーザーにしか聞こえないように音を届けるするデバイス、とされてます。

狙った人の耳だけに音をビーム

SoundBeamerは卓上型で、3Dモジュールを使ってユーザーの耳を認識し、耳が移動してもトラッキングして音を届けます。NovetoのCEO、Christophe Ramstein氏によれば、SoundBeamerはユーザーの耳を検知すると「見えない音のポケット」を頭の両サイドに作りだします。髪が長くても、もじゃもじゃのひげが生えてても、マスクをしてても大丈夫。SoundBeamerは個人を認識し、リアルタイムでついていくそうです。

SoundBeamerのすごいところは、ユーザーの聞いている音が他の人から聞こえないってことです。普通のスピーカーは空間全体に音を伝えますが、SoundBeamerはユーザーだけのためのオーディオを実現するよう作られています。Ramstein氏が言うには、これが可能になるのは「音波減衰」が大きいからだそうです。音波減衰っていうのは要するに音が抑えられるってことで、SoundBeamerの場合3フィート(約90cm)の距離で20dBくらい音量が下がります。Ramstein氏によれば、普通のスピーカーだと部屋の端まで行っても3dBくらいしか下がりません。なのでたとえばSoundBeamerで75dBで音楽を聞いている場合、近くにいる人は「何か聞いてるな」くらいはわかるかもしれませんが、はっきりとはわからない程度になるそうです。もっと小さな音で聞けば、周りの人からは音がまったく聞こえないくらいになるかもしれません。

そんなわけでSoundBeamerは、見た目はミニスピーカーとかサウンドバー風味かもしれませんが、使い方としてはヘッドホンに近くなるはずです。

「何が起きてるかというと、我々は空気の非直線性の力を使って非可聴音を伝え、次に空間の特定の場所で可聴音を作り出す力を使っているのです」Ramstein氏は米Gizmodoのビデオインタビューで説明してくれました。「つまり、頭の位置に基づいてふたつの音のポケットを作り出すのです。これら可聴音のポケットを作りますが、それぞれは独立しています。つまり、我々の技術は見えないヘッドホンのように機能するのです。」

使い勝手を高めるAIを搭載

SoundBeamerについての最初のニュースは数カ月前に伝わりましたが、今回Novetoは新たなハードウェア・ソフトウェアの機能を発表しています。その機能とはAIベースの内蔵音声で、ユーザーの顔やジェスチャーを認識したり、環境音をモニタリングしたりが可能です。

Ramstein氏は、このAIはありがちなデジタルアシスタントとは違うといいます。「我々は音楽を再生するエンジンは作っていません。『音楽をかけて』とか『ジョークを言って』とかじゃないんです。私たちはその手のものは作りません。」

SoundBeamerにAIが入るのは、ユーザーがやりたいことを理解することで、使い勝手を向上させるためです。Ramstein氏は、SoundBeamerは本体にすべての機能が内蔵されてるので、収集したデータはクラウドにアップロードしない、とも付け加えました。

210222_soundbeamer2
Image: Noveto

実物にはまだ触れてません

ともあれ、なんだかSFそのものです。他のオープンイヤーオーディオはだいたい、スピーカーのパーツが耳のそばにはっきり見えてます。音質に満足できるかどうかは別として、どうやって音が耳まで届くのかは一目瞭然なのが普通です。一方SoundBeamerの場合はそれがわかりにくいし、今のこのご時世ではデモしてもらうのも不可能です。個人に音をビームするっていう挙動は、Zoomではうまく伝わりません。なのでSoundBeamerが彼らの言う通りに動くのかどうかは、実物を手にできるまではなんとも言えません。それでも、Zoom会議が始まったらヘッドホンを着ける必要なく、耳に音がビームされてくる…それが可能になるとしたら非常にクールです。

SoundBeamerの最初のバージョンは固定式、ひとり用になる予定です。でもRamstein氏は、第2世代では一度に複数ユーザーへのビームが可能になるかもと言ってます。さらに将来的な使い道に関しても、Ramstein氏は野心的です。たとえばウォーキングマシンから音がビームされて、ジムでヘッドホンを着けなくてもいいとしたらどうでしょうか。または映画館で、人によって違う言語で映画が観られるとか。はたまた美術館で作品についてのガイドを、指定の情報量と言語で聞ける、なんてのもよさそうです。

Kickstarterでプレオーダー受付中、OEMの希望も

現在SoundBeamerはKickstarterでプレオーダーを受け付けていて、価格は595ドル(約6万2000円、早期オーダーすると345ドル≒3万6000円にディスカウント)、発売は2021年中となってます。クラウドファンディングのガジェットはアイデア倒れになることも多く、お金だけ出して何カ月も完成を待った末に何も手に入らないケースもざらなので、普段ならこのへんで「実現できるかどうかわかりませんよ」的な注釈を入れるところです。でもRamstein氏は、SoundBeamerは今年の第4四半期には発売できると自信を見せていて、製造にあたってはFoxconnと組む予定だと言ってます。そう、AppleのiPhoneの製造委託先、あのFoxconnです。そして彼は、この技術はNovetoのデバイス以外でも使えるだろうと希望を語っています。

「良いニュースは、この技術が完成したら、OEMや大手テック企業への提供も可能ってことです」Ramstein氏は言います。「今年出荷するNovetoブランドの製品から、統合可能なあらゆる相手へと持っていくのは、かなり簡単にできるはずです。すべてのパーツはFoxconnやパートナー企業が生産し、すべてのインテリジェンスはチップセットに詰め込んでいて、付属のソフトウェアによって統合はとても簡単になることでしょう。」

夢は広がりますが、まずはSoundBeamerそのものが実際どんなものなのか、ぜひ試してみたいです!

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 自分だけに音が聞こえる魔法のスピーカー「SoundBeamer」 - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/3q6mGyt
科学&テクノロジー

火星探査車が撮影した高解像度パノラマ写真が公開される。142枚の画像から作成 - sorae 宇宙へのポータルサイト

amparipisang.blogspot.com

2月24日(現地時間、以下同様)、アメリカ航空宇宙局(NASA)は火星探査車「Perseverance(パーセベランス、パーサヴィアランス)」が撮影した画像をもとに作成された高解像度のパノラマ画像を公開しました。

火星探査車「Perseverance」のカメラ「Mastcam-Z」によって撮影された高解像度パノラマ画像(Credit: NASA/JPL-Caltech/MSSS/ASU)※クリックで拡大

こちらが公開されたパノラマ画像です。マスト(Perseveranceの“頭”と表現されている)に取り付けられている複数のカメラのうち最大1600×1200ピクセルでの撮影が可能な「Mastcam-Z」を使い、マストを360度回転させながら撮影した142枚の画像をつなぎ合わせて作成されました。画像にはPerseverance周辺の地表をはじめ、着陸地点であるジェゼロ・クレーターの縁や、三角州とされる地形の断崖が捉えられています。

NASAのジェット推進研究所(JPL)によると、Perseveranceの近くでは3~5ミリメートル、遠く離れた地平線沿いの斜面では2~3メートルのスケールで地表の特徴が識別できるといいます。また、Perseveranceから少し離れた場所にある岩や、ジェゼロ・クレーターの縁をクローズアップした画像もあわせて公開されています。

なお、2月22日にはMastcam-Zと同じマストに取り付けられているナビゲーション用のカメラ「NavCam」によって撮影されたパノラマ画像が着陸時の動画や風の音とともに公開されており、今回の画像はPerseveranceが撮影したパノラマ画像としては2点目となります。

Perseveranceから離れたところにある岩のひとつをクローズアップしたもの

Perseveranceから離れたところにある岩のひとつをクローズアップしたもの(Credit: NASA/JPL-Caltech/MSSS/ASU)※クリックで拡大

Mastcam-Zは2012年に火星のゲール・クレーターへ着陸した探査車「キュリオシティ」に搭載されている「Mastcam」を改良したもので、マストには24.1センチメートルの間隔を空けて地表から2メートルの高さに2つ取り付けられています。キュリオシティのMastcamでは実現しなかったズーム撮影にも対応しており、静止画、動画、3Dステレオ画像の撮影が可能です。

Mastcam-Zが撮影した画像はサンプルを採取する岩や堆積物の選定をはじめ、ジェゼロ・クレーターの地質学的な歴史や気象条件の評価などで活用されます。Perseveranceが採取したサンプルはNASAと欧州宇宙機関(ESA)が計画中の共同ミッションによって地球に持ち帰ることが計画されており、一連のミッションが順調に進めば、Perseveranceが採取したサンプルは将来地球の研究施設で分析されることになります。

遠くに見えるジェゼロ・クレーターの縁を拡大したもの(Credit: NASA/JPL-Caltech/MSSS/ASU)

遠くに見えるジェゼロ・クレーターの縁を拡大したもの(Credit: NASA/JPL-Caltech/MSSS/ASU)※クリックで拡大

関連:着陸時の動画や火星の風の音。NASA探査車「Perseverance」新たなデータ公開

Image Credit: NASA/JPL-Caltech/MSSS/ASU
Source: NASA/JPL
文/松村武宏

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 火星探査車が撮影した高解像度パノラマ写真が公開される。142枚の画像から作成 - sorae 宇宙へのポータルサイト )
https://ift.tt/3kplvsO
科学&テクノロジー

クックパッドニュース:これぞ王道の組み合わせ!「キャラメルバナナ」味を楽しむスイーツ集 - 毎日新聞

amparipisang.blogspot.com

バナナ×キャラメルの極上スイーツを作ろう

そのまま食べても、スイーツにしてもおいしいバナナ。今回は、バナナとキャラメルを生地に練り込んだ「バナナキャラメル味」のスイーツレシピを紹介します。

洋酒が薫るパウンドケーキ

キャラメルバナナの♥蜂蜜パウンドケーキ by ♪♪maron♪♪

♥レポ200件再話題入りレシピ♥ キャラメリゼしたバナナを生地にたっぷり練りこんだパウンドケーキ 蜂蜜入り上品な甘さです

ふわしゅわの極上シフォン

キャラメルバナナシフォンケーキ☆ by xxxBEBExxx

つくれぽ100人感謝♡ふわっシュワ~ほのかに香るバナナとキャラメルの香ばしさ♡キメは最高級絹のよう♡

揚げずに焼く優しいドーナツ

焼きキャラメルバナナ☆どーなっつ by みゆず♡

12.5.21話題入り感謝♡ 可愛い呼び名の どーなっつ♬ バナナなのに ほわほわ~ 優しいおやつです♥

焼き立てもおいしいマフィン

絶対旨い!キャラメルバナナマフィン by ありさrecipe♡

ふわもち!少し手間をかけて作るマフィンは絶対美味しい! プレゼントにぴったり!

バナナの甘みとキャラメルのほろ苦さが絶妙

バナナキャラメル味のケーキやマフィンを紹介しました。バナナの甘みと、キャラメルのほろ苦さがなんとも絶妙!一度食べたら止まらなくなりそうなおいしさです。

一年を通して手に入りやすいバナナ。常備している家庭も多いのではないでしょうか? 生地に練り込む場合には完熟のものを使ったほうがつぶしやすく、自然な甘みのあるスイーツに仕上がります。おうちに熟れすぎたバナナがあったらチャンス。バナナキャラメル味のスイーツを堪能してください。(TEXT:妹尾香雪)

関連記事

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( クックパッドニュース:これぞ王道の組み合わせ!「キャラメルバナナ」味を楽しむスイーツ集 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/3r416Mm

Saturday, February 27, 2021

在宅ワークの体をリフレッシュ。筋膜リリースガンを使ってみた - ギズモード・ジャパン

amparipisang.blogspot.com

こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。

ライフハッカー[日本版]より転載:

自宅で仕事をしていると、運動量が減ったり、姿勢が悪くなったりと、色々と問題が見えるようになってきました。あまり張り詰めて仕事をするのではなく、在宅ではあろうともリフレッシュは必要ですよね。

そこで活用したいのが、machi-yaでクラウドファンディングを実施中の筋膜リリースガン「SPECTRUM」。

二の腕、太もも、ふくらはぎなどを、4つのバイブレーションモードでほぐすことができます。手軽に体の凝りをほぐし、仕事中にリフレッシュするには最適のプロダクトです。

今回、リモート疲れの筆者が、実物をレンタルして使ってみることにしました。

小さくて軽い

1A79EAA2-B03C-4513-8653-8FCF8DA9616B
Photo: 島津健吾

電動のマッサージ機というと、大型のものを想像するかもしれませんが、「SPECTRUM」はたった13.9cmと小型。また、重量も485gと持ち運びに適したサイズと重さです。

特に軽さは大切で、片手で使えるのは助かります!

バイブレーションモードは4段階

801AF60C-DCE4-48C5-B53C-655E19EF6B16
Photo: 島津健吾

常にパソコンに向き合っている仕事なので、肩こりがやばい…。ということで、首から肩周辺をケアしてみることに。電源を入れて、バイブレーションモードを4つのうちから1つ選びます。

L1から順番に上げていくと、回転数が上がっていきます。マックスのL4は振動が体の奥まで響き、強い刺激。肩のような硬い部分はL4でやると心地よいのですが、首周辺などは少し弱くして使うのがおすすめです。

1分ほど当て続けたら、肩が温まり、痒くなってきました。長時間やるというよりは、数分だけリラックスのためにやるのがちょうど良さそう。まさに、仕事の休憩中にリフレッシュ目的で使うのにぴったりです。

付け替えヘッド

3AE45208-F7E7-4334-A2DA-E3C2D4BA540F
Photo: 島津健吾

先端のヘッドは4つから選択できます。それぞれ個性が違うので、マッサージしたい部分に合わせて選びましょう。

A4E97808-D8E6-4B21-AD70-037A4F609680
Photo: 島津健吾

先端が平らになっているものは、肩を優しく叩いてくれます。ツボを刺激するわけではないので、痛みはありません。その代わり、肩こりがひどい人には、少し物足りないかも?

4C81F5A1-1741-4851-B145-53C13A0A3D10
Photo: 島津健吾

一方先端がとんがっているものは、ツボの刺激にはぴったりです! 肩や腰、ふくらはぎなど、ピンポイントで凝りにアプローチできますよ。

音は気にならない

C47ACE36-8A0B-4A34-BBCF-350062922F02
Photo: 島津健吾

振動音がするので、静かなオフィスだと音が心配でした。

でも、駆動音は45デシベル以下。思った以上に静かで、隣の人に迷惑がかからない程度の音量です。自宅はもちろん、オフィスやコワーキングスペースなどでも使えそうです。

5色展開。カラフルでかわいい

D0EB7B7C-EF13-4D55-8E7A-0DF4569B6921
Image: Polaryak Japan

「SPECTRUM」は、カラフルな5色展開。一度充電すると、4.5時間連続で使用できます。

machi-yaなら、一般販売価格16,500円のところ、35%OFFの11,475円(消費税・送料込み)で支援が可能。デスクワーク疲れの方は、ぜひ一度試してみてください!

>>デザイン性×5色展開×軽量×USB充電 気軽に持ち歩ける筋膜リリースガン登場!

Source: machi-ya

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 在宅ワークの体をリフレッシュ。筋膜リリースガンを使ってみた - ギズモード・ジャパン )
https://ift.tt/37SxA4K
科学&テクノロジー