料理研究家リュウジさんとゲストがお互いのレシピをトレードし、料理をしながら語り合う本連載。今回のゲストは、料理家・動画クリエイターのはるあんさんです。
『はるあんのベストおやつ』(ライツ社)が、第9回料理レシピ本大賞・お菓子部門にて準大賞を受賞したはるあんさん。リュウジさんとは一回り以上も年齢が離れていますが、いったいどんな会話を繰り広げるのでしょうか?
今回、リュウジさんが作るはるあんさんのレシピは「ポリ袋バナナケーキ」。天真爛漫なはるあんさんにつられて、リュウジさんも「かわいい~!」とレアな発言を…!?本連載きっての「ほのぼの回」となりました。
ポリ袋バナナケーキ
材料(バット 1 台分)
作り⽅
- 1. オーブンを170度に予熱しておく。
- 2. ポリ袋に砂糖と薄⼒粉、ベーキングパウダー、サラダ油、卵、バナナを⼊れる。
- 3. ポリ袋に⼊れた材料を、バナナのかたまりがなくなり、卵が全体に混ざるくらいまで揉む。
- 4. バットにクッキングシートを敷く。ポリ袋の⾓をハサミで切り、絞るようにして流し込む。
- 5. 飾り用のバナナを輪切りにし、⽣地の上に置く。
- 6. 170度のオーブンで約30分焼く。中⼼に⽖楊枝を刺し、何もついてこなければOK。
リュウジさんと「お菓子作り」は意外な組み合わせ?

はるあんちゃんとは2年前にお互いのチャンネルでコラボして、実際に会うのは3回目だね。はるあんちゃんはいつからYouTubeやってるんだっけ?

今、大学4年の歳なんですけど、高校2年からやってます!

初めて会ったときは、まだお酒飲めなかったもんね。

今回はバナナケーキを作るんですけど、リュウジさんってお菓子作りはされるんですか?

僕はイタリアンレストランを開きたいと思っていたから、ティラミスとパンナコッタとクレームブリュレは作れます。動画でも、杏仁豆腐とプリンとティラミスは作った。でも普段はめったに作らないかな。パンケーキはいつかやりたいね。

どういうパンケーキですか?ふわふわ系?

絵本の『ぐりとぐら』みたいなのがいいな。

私、『ぐりとぐら』に出てくるパンケーキみたいなカステラ、動画で作ったことあります!スキレットに入れて、オーブンでふっくら片面だけ焼くと表面がツルツルになるんですよ~。

いいねぇ。あとは「市販のホットケーキミックスでどれだけおいしくできるか」みたいな企画もやりたい。まぁ、たぶん箱に書いてある分量通りに作るのが一番おいしいんだけどね(笑)。

企業努力の賜物ですもんね(笑)。

リュウジさんは、カフェとか行きますか?

カフェバーなら行く。お酒がないと行かないかな。甘いものは好きなんだけどね。

そうなんですね!

甘いもの、めちゃくちゃ好き。若い頃は、居酒屋にパフェがあったら必ず頼んでた。

居酒屋にパフェってあります?

千葉に300円均一の居酒屋があるんだけど、そこにあったの。で、みんなから「よくそんなんで酒飲めるね」って呆れられてた。でも最近は、甘いもので酒飲むと翌日がキツいんだよね。

胃もたれとかですか?まだあまり感じたことないかも…。

若いっていいなぁ(笑)。
材料をポリ袋に入れるだけ。だからボウルが汚れない

先生、よろしくお願いします!マジでお菓子は超素人なので。

とっても簡単なレシピなので問題ないと思います!
まずはポリ袋を広げて、ボウルにかぶせてください!

バナナ以外の材料をポリ袋にどんどん入れていきます。今日はもう材料を測ってあるんですが、ボウルをはかりにのせて計量しながら入れていくといいですよ。

なるほど、洗い物が出なくていいですね。
これ、ベーキングパウダーはなんで入れるんですか?

バナナケーキってずっしりしがちなので、軽い食感にするために入れます。ずっしりタイプだと食べ応えがありすぎるから。
ボウルに卵を割り入れる

サラダ油ももう入れちゃっていいんですか?けっこう多いですね。

この量がおいしさの秘訣なんです。しっとり加減が違ってくるので、思い切って入れちゃってください。

バターを入れてもおいしそうだね。

おいしいんですけど、バターは溶かさなきゃいけないし、入れないほうが袋を揉みやすいんです。あと、バターは高いからサラダ油にしました。

なるほど。作る人のことをすごく考えてレシピを作ってるんですね。
バナナ2本の皮を剥き、ちぎりながらボウルに入れる

バナナは3本使います。生地に入れるのが2本で、飾り付けが1本。
今回はきれいなバナナを使っていますが、熟して黒くなったバナナでもおいしくできますよ。余っちゃったバナナの活用法にもなるんです。

僕、バナナ好きなんだよね。縁日では必ずチョコバナナを食べる。

かわいい!リュウジさん、縁日ではチョコバナナと焼きそばとビールですか?

酒飲むときは、焼きそばは食べないかな。縁日だと、たこ焼きとイカ焼きがマスト。
バナナといえば、クレープもチョコバナナが好き。この前、竹下通りで原宿クレープ食べたわ。

若い!原宿クレープ、私でも中学以来食べてないです(笑)。
袋の口を切る!?あっと驚くアイディアがいっぱい
材料を入れたポリ袋を揉む

揉むときは、袋の口を縛らずに軽く持つのがポイントです。そうしないと中の空気が抜けていかないので。

泡立て器やハンドミキサーを使わないからラクでいいね。この方式で作るお菓子って他にもあるの?

あります。おやつ本にも載ってるりんごのケーキとか。

りんごは潰れなくない?

りんごは刻んで入れるんです。あと、すりおろしたにんじんを入れてキャロットケーキにしたり。この中にチョコチップやココアパウダーを入れて、チョコバナナケーキにしてもおいしいですよ。
バナナの塊がなくなり、卵が全体に混ざるまでよく揉む

バットにクッキングシートを敷きます。まず、クッキングシートをくしゅくしゅにしてください。

くしゅくしゅ?こう?

はい。それを広げて、バットに敷いてください。

なんで一回くしゅくしゅにするんですか?

くしゅくしゅしたほうが敷きやすくなるんです。あと、見た目がかわいくなるから。この、端っこからはみ出た感じが。

なるほど、かわいい…かも。

ポリ袋の角をパツンとハサミでカットして、中身をバットに流し込みます。

袋の口から入れるんじゃないんだ!

袋の口から入れると、ベチョベチョになって手についちゃうんです。角をカットすると、手が汚れないからいいですよ。
カットした袋の角から、絞り出すように生地を流し込む
生地を流し入れたら、ゴムべらで表面をならす

バナナのかたまりが集中してるなと思ったら、ちょっとゴムべらで移動するといい感じになります!

ここまで、あっという間にできちゃったよ。
悔しいから、まな板は使わずにバナナを切る

次は上に飾るバナナを切っていきます。バナナの皮をまな板代わりにして、その上で切ってください。そうすると、まな板を洗わなくて済むので。

なるほど。

バナナを切るためだけにまな板を出すのって悔しくないですか?私は悔しいので、いつもこのやり方で切っています(笑)。
バナナを輪切りにする。今回は12等分で
等間隔になるようにバナナを並べていく

バナナ配置は等間隔を目指してください。バナナを目印に切り分けたとき、なんとなく等分になるような。

バナナ配置ね。
予め170度に熱しておいたオーブンで約30分焼く

あとは焼くだけです!

こんなにラクでいいんですか?お菓子作りって、もっと面倒くさいものじゃないの?

このバナナケーキはめちゃめちゃラクでいいんです!
リュウジさんも思わず「かわいい~!」
30分後、バナナケーキが焼き上がった

わぁ、かわいい~!

かわいい~!

リュウジさんの「かわいい~!」、初めて聞きました…!

すごい、めっちゃいい焼き色じゃん。

竹串を刺してみてください。引き抜いたときに、竹串にベタつく感じがなければオッケーです。

おっ、大丈夫そう!

完成~!

すごい香ばしく焼けてる。おいしそう!
完成したバナナケーキを切り分ける
「甘さに余力を残してる」


いただきまーす!

おいしい!こんなにサクッとした食感になるんだ!

ずっしりタイプのバナナケーキはいっぱいあるけど、サクふわ食感はあまりないですよね。それで考えたレシピなんです。

これ、甘いものがそんなに得意じゃない人も好きだと思う。甘すぎないというか、甘さに余力を残してる。なんでも合うんじゃないかな。チョコレートソースかけてもいいし、ホイップクリーム添えてもいいかも。

冷蔵庫に入れておくと、もっとしっとりしてくるんですよ。何日かかけて食べてもおいしいと思う!

けっこうボリュームあるもんね。

冷凍もできるんですよ。ラップに包んで冷凍しておいて、食べるときはトースターで温めるんです。おいしさが落ちないんですよね。

このレシピは本当に簡単で、そこがすごいと思う。レシピってさ、難しくするよりも簡単にするほうが大変だから。工程を増やせばそれなりの味にできるけど、「工程を減らしておいしいものを作る」となると大変。

アイディアと技術が必要ですよね。

そう。たとえばさ、バナナケーキって普通は泡だて器を使うから、最後に洗うじゃない。泡だて器洗うのってけっこう面倒でしょ?それを今回みたいにポリ袋で揉めば、作る人の「洗い物が面倒だからな~」っていう心理的ハードルを下げられる。そこを、はるあんちゃんはすごく考えてるよね。

ありがとうございます!嬉しいです。
はるあんさんは「料理家」か「料理研究家」か?

料理系YouTuberって、自分に肩書きというか、キャッチコピーをつけるじゃない。

あぁ、「おうち料理研究家」みたいな?

そうそう。はるあんちゃんはそういうの、ないの?「ゆるふわ料理研究家」?

私、ゆるふわじゃないです~。めちゃくちゃ現実主義ですよ。

じゃあ現実主義料理研究家。…だめだ、固すぎるな。
そもそも、はるあんちゃんは料理研究家になりたいの?それとも料理家?

料理研究家と料理家の違いってなんですか?

うーん、僕もよくわかってないんだけど…。料理研究家も料理家もレシピを公開する人だけど、シェフは「料理家」を名乗るよね。料理家のほうがより間口が広いのかな?

私は料理を研究するだけじゃなくて、料理の楽しさを伝える活動をしたいです。初心者さんや料理があまり好きじゃない人が、料理を好きになる最初の一歩の場所にいたい。そういう意味では料理家になるのかな?
私、いつかは「はるあん」じゃなくて本名で活動したいんですよ。昔から栗原はるみさんに憧れていて、はるみさんのような料理家になりたい。

じゃあ、料理だけじゃなくて、ライフスタイルごと提案していくのがいいかも。

リュウジさんは、ライフスタイルを公開しないですよね。

いや、僕は寝起きで髪ボサボサで動画撮ってるから。ある意味、ライフスタイルをさらけ出してる(笑)。でも、はるあんちゃんにはそうなってほしくないな~。丁寧な暮らしをしていてほしい。


でも、はるあんちゃんが寝起きのボサボサ髪でバターごはんとかの動画出したらすごいウケそうだね。


パジャマで?

いえ、普通の服で。

パジャマで、メガネに前髪ちょんまげでやったら?でも、それだと料理家じゃなくてYouTuberになっちゃうか。俺は、片足YouTuberでもう片足が料理研究家だからね。

最近はケーキが胃に重くてあまり食べられないんだけど、このバナナケーキは食べられるわ。最近、重いものが食べられないの。同い年でも、家系ラーメントッピングマシマシで食べられる人もいるけど、僕はもう、トッピングは海苔だけでいいかな。

家系ラーメンの海苔っておいしいですよね!

はるあんちゃん、ラーメン屋とか行くの?

ラーメン大好きで、食べログの百名店巡りしてます。ラーメン二郎も好きだし。

えっ、はるあんちゃんが二郎行くの!?想像したらめっちゃおもろいんだけど。

二郎が好きすぎて、二郎でアルバイトしようと思ったことがあるくらい。結局、体力的に無理だろうと思ってやめたんですけど。

いいなぁ、若いって。…いや、こんなこと言ってると余計に老け込みそうでダメだな。まずは自分自身が「まだ若いぞ!」って思ってなきゃ。

そうですよ!リュウジさん、ぜんぜん若いですよ!
後編に続く
取材・文:吉玉サキ
撮影:村上未知
からの記事と詳細 ( はるあんさんの「ポリ袋バナナケーキ」を作る - アイスム )
https://ift.tt/tTHk8XO
No comments:
Post a Comment