![](https://lpt.c.yimg.jp/im_siggZMR_tMunj6sHUCnm1HpIwg---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20200114-00010003-ibciwatev-000-thumb.jpg)
IBC岩手放送
岩手県北上市で東南アジアの熱帯地域を原産とするバナナの栽培が行われていて、栽培しているビニールハウスでは真冬の今も収穫が続いています。
バナナの収穫が行われているのは、北上市の農業法人ごろすけACファームのビニールハウスです。バナナの栽培は、農業への関心を高めてもらおうと始まったもので、おととし9月に寒さに強い品種42本の苗を植えました。バナナは去年9月に初めて収穫されてからその後も月に一度収穫が続き、14日は200本以上を収穫しました。
冬は日照時間が短く、夏に比べて光合成が進まないため成長がゆっくりになりますが、糖度は変わらないということです。北国育ちのバナナは主に地元の産直施設で予約販売されていますが、今は予約を休止せざるをえないほど注文が相次いでいるということです。今シーズンの収獲は3月中旬まで行われます。
"バナナ" - Google ニュース
January 14, 2020 at 05:11PM
https://ift.tt/2FSNpu0
北国育ちのバナナ 真冬も収穫続く/岩手・北上市(IBC岩手放送) - Yahoo!ニュース
"バナナ" - Google ニュース
https://ift.tt/2OYOhmb
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment